河合塾・駿台ベネッセ・東進による共通テストの自己採点結果の集計を元にした「大学のボーダーライン」判定一覧・足切りの有無と足切り点数予測のまとめです。
河合塾は「共通テストリサーチ」・駿台ベネッセは「共通テスト自己採点集計データネット」・東進は「共通テスト合否判定システム」の自己採点結果の集計データをもとに、大学・学部別の共通テストによるボーダー判定一覧と第一段階選抜(足きり)の点数予測値・速報が発表されています。
Contents
ボーダーラインがでる仕組み
大学入学共通テストの翌日から河合塾・駿台&ベネッセ・東進などの大手予備校は、学校経由及び個人参加により、多くの受験生の「共通テストの自己採点結果」を集め、その結果を元に、合否判定を出しています。
河合塾:共通テストリサーチ(参加型→中1日で判定)
駿台&ベネッセ:共通テスト自己採点集計データネット(参加型→中2日で判定)
東進:共通テスト合否判定システム(参加型→中2日で判定)
いずれも中1~2日で、参加者に対して、合否判定や志望者内の順位の載った成績表データを出しています。河合塾の共通テストリサーチ・駿台&ベネッセのデータネットは参加者が多く、共通テストを受けた受験生の8割以上が毎年参加しています。
河合塾・駿台は参加者に対して、個別の合否判定をお知らせするとともに、集計データを元に、以下の名称で、WEBで即時合格判定ができるシステムも公開しています。
河合塾:バンザイシステム(即時ネット判定型)
駿台:インターネット選太君(即時ネット判定型)
又、大学別・学部別の共通テスト点数によるボーダーラインも一般公開しています。以下がその内容です。
河合塾の共通テスト・大学学部別ボーダー判定一覧
2024年1月13日・14日の共通テストの自己採点結果の集計に基づく大学学部別ボーダーラインです。8割以上の共通テスト受験者が参加した「共通テストリサーチ」の集計データを元にボーダーライン・合格ラインを出しています。
又、第一段階選抜(足きり)の有無の予測及び足切り点数予測も発表されています。
駿台&ベネッセの共通テスト・大学学部別ボーダー判定一覧
2024年1月13日・14日の共通テストの自己採点結果の集計に基づく大学学部別ボーダーラインです。8割以上の共通テスト受験者が参加した「共通テスト自己採点集計データネット」を元にボーダーライン・合格ラインを出しています。又、第一段階選抜(足きり)の有無の予測及び足切り点数予測も発表されています。
(速報でスピードを優先したためか)全ての大学・学部が一枚のエクセルシートとなっています。スマホからだと少し見にくいかもしれません。エクセルが閲覧可能なPCからの閲覧をおすすめします。
⇒https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/hantei/hantei_kijyun/index.html
東進の共通テスト・大学学部別ボーダー判定一覧
2024年1月13日・14日の共通テストの自己採点結果の集計に基づく大学学部別ボーダーラインです。多くの受験生が参加した「共通テスト合否判定システム」の集計データを元にボーダーライン・合格ラインを出しています。又、第一段階選抜(足きり)の有無の予測及び足切り点数予測も発表されています。
⇒https://www.toshin.com/gouhi/
ボーダーライン・足切り点数予測について
当然のことですが、主要大学のボーダーライン・足切り点数は予備校により異なります。特に「足切りライン」は予備校によって数値がかなり違うケースも散見されます。
例をあげますと、以下が東京大学の第一段階選抜ライン・足切りラインの予測値です。
東京大学文科一類:河合塾615点/駿台600点/東進620点
東京大学文科二類:河合塾630点/駿台620点/東進642点
東京大学文科三類:河合塾640点/駿台600点/東進611点
東京大学理科一類:河合塾705点/駿台700点/東進692点
東京大学理科二類:河合塾685点/駿台680点/東進698点
東京大学理科三類:河合塾750点/駿台765点/東進683点
※いずれも900点満点
上の例ですと東大文三の足切りラインの予測値が最大40点・理科三類の足切りラインの予測値が最大83点異なります。ボーダーライン以上に足切りラインは予測が難しいものと思われます。
以上、「河合塾・駿台・東進の共通テストの大学ボーダー判定一覧速報」でした。